忍者ブログ

◆It's small MY world◆

ちっちゃいけど、大事な私の世界。

2024'04.24.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'06.18.Thu
会員をしているNPO法人、かものはしプロジェクトからカンボジアの女性が作ったストラップと、活動報告書が届いた。

ストラップかわゆい。
(WILLCOMの携帯につけてみた。)

かものはしプロジェクトは、カンボジアの児童買春と人身売買をなくすことを目的に活動していて、現地で女性の自立支援をしている団体。

スタッフがまだみんな若くて、でも実績もあってすごくちゃんとしてる。
ソーシャルベンチャーの先輩ですな。
CORE+も、見習うところがたくさんやな~。



PR
2009'02.16.Mon
メルマガの内容どうしようとか、助成金を仕上げてしまわないと、とかそういうことではなく、
何がしたくて地元の活動やってんねん、とかCOREで何を目指してんねん、とかいうことをいつも考え続けないとだめや。

分からなくなって、これじゃあかんって思って、がんばって考えて、たどり着いて、結局「何や、前から言うてたことやん」ってなるのはいつまで続くのか。。私はなぜか、内容的には同じことでも、その時の自分がしっくり来る言葉にならないと、人にちゃんと伝えられへんらしい。
非常にやっかいです。
そして面倒です。

が、仕方ないので今しっくりくる言葉をちゃんと探そうっと。

あ、写真はたけだ家のユニくんです。
(イケメンでしょ)



2009'01.31.Sat
昨日今日と2日間、箕面でまちづくりをしている人たちと一緒に山口県と、島根県に視察に来ていました。
今、帰路で車の中。
ちょっと疲れたけど、脳みそはアクティブです(^∀^)v

昨日の朝6時に大阪を出発して ( 5時起き!早起きできるか不安すぎてあんまり寝られなかった。泣 )
車に約5時間ゆられて1つ目の視察先、夢のみずうみ村に到着。
http://www.yumenomizuumi.com/

夢のみずうみ村は、山口県にある通所型の福祉施設。
ほとんどの施設が幼稚園のように利用者さんを管理して、

「はーい、体操しますよー」

「ごはんですよー」

とスケジュールも決めてしまうのに対して、
利用者さんが自分で1日のスケジュールを決めているということが画期的で注目されています。
自己選択・自己決定が尊重されるということです。強制は何もない。

「オルタナティブスクールならぬ、オルタナティブ福祉施設やなぁ」と思いました。
クイズに答えたり、パズルをしたり、八十八ヶ所巡礼(スタンプラリー)=リハビリをすると、
施設内で使えるユーメという通貨がもらえます。
それを使ってパンづくり、カジノ、パソコン教室、さをり織り、木工などたくさん用意されている楽しいコンテンツを利用できる。
それを楽しんでいると、それがまた実はリハビリになっている…という仕掛けです。

うーん、うまいこと考えられてる!

一緒に行った3ちゃんによると、この仕組み、3月に関西にもオープンするキャリア教育施設、キッザニアとかなり似ているらしい。キッザニア要チェックやな~。
http://www.kidzania.jp/

それから、日常生活を自立的に送られるようにバリアフリーじゃなくてバリアあり。スタッフは見守りはしますが基本的に手助けをしません。
ほかにも、利用者とスタッフの境界がとてもあいまい。週2回だけ利用して、それ以外の日はボランティアスタッフとして施設で働いている人がいたりする。
そういうところも、オルタナティブ教育の考え方と近いなぁ。
ただ、もっと野外に出たり社会や地域とつながるようなコンテンツが開発されるとより生活とつながるしいいかな、と思いました。
今後、地元での活動でも、CORE+の活動でも、生かせそうな仕組みやなと思ふ。

1日目の行程が終わって、島根へ移動。宿泊先の吉田屋へ。
実はここも今回の視察先です。
http://www.lets.gr.jp/yoshidaya/

吉田屋の大女将、山根さんはなんと28歳(若っ!)。
しかも4年目…ということは24歳から女将をやっていることになります。
実は山根さん、学生時代に「コミュニティビジネス」の授業で市民バンクの片岡さんに出会ったことをきっかけに援農など地域活性化の事業を始めます。
その活動を知った温泉津温泉の先代の経営者ご夫婦から後継者にならないかと声がかかり、今にいたる。
めっちゃパワフルで、明るくて魅力いっぱいの人でした。

この人のすごいのは、「ダイナミックな運動をつくるには、個々の団体では限界がある」と、吉田屋を含め、同じ時期に立ち上がった教育や福祉や農業のNPOやベンチャー企業と「地域維新グループ」っていうネットワークを立ち上げたこと。
そのネットワーク内は、人・もの・金がとてもうまく循環していて、持続可能なビジネスモデルになっていると思った。
特に、人の流れがおもしろい。
繁農期には農業をみんな手伝う。GWとか旅館が忙しい時はみんな旅館を手伝う。
なんて効率的。
スタッフはインターネットでメールが来たり、山根さんの講演を聞いた人が来たり、なんとなく集まってくるらしい。
なんてうらやましい。
http://www.genki.gr.jp/ck/

◆今回の学び◆

①子どもだけじゃなくて、お年寄りにも、楽しい遊び場や安心できる居場所が足りてないんや。
→ 子どもらの放課後の居場所づくり事業に地域のお年寄りを巻き込めないかな?

②地域通貨は使える!
→ 夢のみずうみ村で、漢字プリントを10ユーメで買って、満点とれば100ユーメもらえるっていう仕組みがあった。通貨で買える魅力的な「商品(ものでもイベントでも)」があれば、子どもにも転用できる!
→ 根気がいるタイプの勉強のゲーム化、遊び化。

③CORE+は情報発信が足りてない。
→ イベント情報だけじゃなくて、私たちの「思いや動きそのもの」「企画の過程」を発信する。地域維新グループみたく、情報発信(プレスリリース、ブログ、Webサイト、パンフレット、口コミ)をしっかりすべきやねー。

④情報発信がしっかり届くかは発信する側のメディア力に左右される。山根さんはメディア力高い。
→ 私はメディア力を高めなあかん。メディアの注目を集められる大規模イベントを成功させたり、あとはビジネスプランコンテストに入賞とかして社会的地位をつくってしまうのも1つの方法かな。

写真は吉田屋さんの晩ご飯。
地元のお野菜が美味でした♪


2009'01.18.Sun
15日、きのくに子どもの村に、3回目の見学に行って、学園長の堀さんと堀さんとお話することができました。
話の中で、特に参考になったのは、活動や環境と子どもをつなぐことが大人の役割だということ。
そして、その時に意識すべきこと、活動をつくっていくコツは衣食住など、子ども自身の生活や生きることそのものを活動とすることだということ。
そうすると食い付きもよく、活動の広がりもある。

てなわけで、今後子ども向けにやりたいこと(衣食住系)をひとまずアウトプット~

○ツリーハウスづくり
○農業(継続的に)
○ツリークライミング
○プロジェクト・アドベンチャー
○羊を育てて毛刈り~毛糸づくり~草木染め~編み物(羊が難しかったら綿でもいいな)
○釣り
○山菜・野草採り
○キャンプいろいろ



2008'12.27.Sat
12月18日、青年部主催で地域のみんなとバレー交流をしました大人から子どもまで、20人ぐらい集まって、とても楽しかったです♪

その後、青年部は年末の夜回り(火の用心~~)をしました。
終わってから、うどん屋つやみでうどんをご馳走になりました。

なんか、たまにこうやって地域のみんなで集まる場はこれからも定期的につくらなあかんなぁ~。



[1] [2
 HOME : Next »
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/01 むらた]
[07/26 みど]
[07/25 ちゅん]
[04/13 みどり]
[04/11 肝虫]
最新トラックバック
whiter
HN:
たけだみどり
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1985/10/22
自己紹介:
大阪で生まれ育ち、19歳の誕生日にピースボートで地球一周の旅に出る。世界がグンと広がって自分自身のことも見えてきた。
帰国後本業の学生に戻り、たぶん2009年度は教師になると思います。

今やってることは、
「部落解放運動をはじめ、じんけんに関わること」
「COREをはじめ、教育に関わること」

土の人と仲良しでいたい風の人です。

テーマは、
「人権」
「地域」
「オルタナティブな教育」

● やりたいこと ●
マイノリティの子どもたちと、そこに関わる大人たちのために、オルタナティブ教育を広めたい。
教育を通してやさしくて自由なコミュニティをたくさんつくりたい。
が、まずは学校現場に入ります。

● 行ったことのある国 ●
タイ
アメリカ
フィリピン
ベトナム
シンガポール
セイシェル
ケニア
南アフリカ
ナミビア
ブラジル
アルゼンチン
チリ
イースター島
タヒチ
ニュージーランド
オーストラリア
パプアニューギニア
モンゴル

● 行きたい国 ●
フィンランド
デンマーク
インドネシア(バリ島)
キューバ
エジプト
ネパール

● 好きなもの・こと ●
ユニとコスモ(飼ってる猫)
沖縄、星を見ること、紅茶、お味噌汁
旅行、1人で映画、かすうどん
寝ること、日本酒(特に酔鯨)
エスニックテイストの雑貨
マンゴーとかの南国フルーツ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]