◆It's small MY world◆
ちっちゃいけど、大事な私の世界。
小学校免許の試験なんですけど、私は専門科目を「生活科」で受けようと思っていて。
「生活科って何ソレ」って思った人は私より年上です(o´∀`o)
生活科っていうのは、小学校1、2年生のときだけある科目で、
本格的に始まったのは私が小学校に入ったぐらいの時期。
だから私より上の世代は受けてないんです。
イメージでいうと社会と理科と家庭科をあわせたような感じで、
人や社会や自然に関わる具体的な活動をする科目です。
草花で遊ぶとか、動物を飼うとか、ものをつくって遊ぶとか、
地域を探検するとか、そういう科目。
おもしろそうでしょう♪
* * * * * * *
で、過去問を見てみると、この科目の試験、学習指導要領以外に、
「教室でオタマジャクシを飼うとき、特に留意する点を3点述べなさい」
「レンゲが田畑で育てられるようになったのはなぜか」
みたいな問題がけっこうある。
だから、今私がしてる勉強は、動物図鑑を読むとか、博物館に行くとか、
うちに飛んでくるメジロを観察するとか、そんなん(笑)
こどもと遊ぶときとか、そういうこと気にかけてるだけでもだいぶ勉強になります。
こどもって結構いろんなこと知ってて教えてくれるのよ。
虫の名前とか。わからなかったら一緒に調べたりできるし。
これが、めっちゃおもろい・:*:・(*´∀`*)・* .:・
勉強っていうか、若干こどもに戻って遊んでる感があります。
いや、指導要領とかもやってるので 、
遊んでばっかじゃないですけどね。
* * * * * * *
写真はうちに来るメジロくん。
(ちっちゃくて分かりにくいですが)
帰国後本業の学生に戻り、たぶん2009年度は教師になると思います。
今やってることは、
「部落解放運動をはじめ、じんけんに関わること」
「COREをはじめ、教育に関わること」
土の人と仲良しでいたい風の人です。
テーマは、
「人権」
「地域」
「オルタナティブな教育」
● やりたいこと ●
マイノリティの子どもたちと、そこに関わる大人たちのために、オルタナティブ教育を広めたい。
教育を通してやさしくて自由なコミュニティをたくさんつくりたい。
が、まずは学校現場に入ります。
● 行ったことのある国 ●
タイ
アメリカ
フィリピン
ベトナム
シンガポール
セイシェル
ケニア
南アフリカ
ナミビア
ブラジル
アルゼンチン
チリ
イースター島
タヒチ
ニュージーランド
オーストラリア
パプアニューギニア
モンゴル
● 行きたい国 ●
フィンランド
デンマーク
インドネシア(バリ島)
キューバ
エジプト
ネパール
● 好きなもの・こと ●
ユニとコスモ(飼ってる猫)
沖縄、星を見ること、紅茶、お味噌汁
旅行、1人で映画、かすうどん
寝ること、日本酒(特に酔鯨)
エスニックテイストの雑貨
マンゴーとかの南国フルーツ