忍者ブログ

◆It's small MY world◆

ちっちゃいけど、大事な私の世界。

2024'04.30.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.15.Sun

● 会社・NPO

* ETIC
私がおもしろいな~と思ったプロジェクトにことごとく絡んでるNPO。
http://www.etic.or.jp/

* キャリアリンク
よのなか科の藤原先生のHPから見つけました。
http://www.lab-warp.ne.jp/index.html

* ウィルシード
最近一番のヒット。めっちゃおもしろそう。
http://www.willseed.co.jp/


● 学校

* きのくに子どもの村学園
ツテができそう。近々行きたいな。
http://www.kinokuni.ac.jp/

* 自由の森学園
有名っすね。
http://zakinana.way-nifty.com/jiyunomori/

* 東京シューレ
日本で最初にできたフリースクールが、この4月から中学校をオープン。
http://www.shure-chugaku.info/

ほかにもシュタイナー学校やら、
いろいろオルタナティヴスクールを見たいなと思い中。

企業とか学校とか、ほかにもおもろいとこ知ってたら教えてください!

あと、春休みぐらいに東京近郊のおもろい学校とか、NPOとか(できれば企業も)をめぐったり、関東の教育系の団体etcと交流するようなツアーを組みたいなーと思い中。
教員とか教育系志望の若者が刺激をもらえるようなツアーにしたいなーと思ってます^^

PR
2007'07.10.Tue
地元の地域で4月からはじまった子ども会、「つばめ会」。
保護者が自主的に運営している。

まだまだ手探りやし、ゴタゴタしたりもするけど、
こうやって親たちが集まって、地元の青年が顔出したりして、
自分たちでつくっていく「つばめ会」っていいなーって思ふ

活動日は土曜日。
私は、行ける日はできるだけ行くようにしてる。
なにより楽しいし、子どもらが「みどりーー」って行ってくれると嬉しい



ついこないだ。

ならびっこキックという、キックベースボールを改良したような遊びをしていたとき。
ならびっこキックをしていた子の1人と、近くで遊んでいた子がぶつかった。

まず、ぶつかられた子が泣く。「シクシク・・・」
次にぶつかった子がすねる。「私が悪いんちゃうもん

あちゃーーと思って、すねてる子のほうへ。
○○が悪いなんか誰も思ってないよ~?よくあることやしな。
 けどぶつかって痛かったみたいやから、ゴメンだけ言えへん?」

しかし「私のせいちゃうもん」の一点張り・・・。
相手が泣いちゃってみんな心配して周りに集まってるからバツが悪かったんやろうなーと。
そのうち泣き出す。あららら。

その子のお母さんがその場にいて、2人で苦笑い。
いろいろと声かけをしてるとちょっと落ち着いて、ちゃんとおやつの部屋に移動してくれました。笑


そしたら今度はぶつかられて泣いたほうの子がまったく動かず。
その子のところへ移動。
けがもあざもなく、そんなに痛いわけでもなさそうなので、ひっこみがつかなくなったんかな、
、ひっこみがつくようにしてあげなあかんのかも、と思って、
「痛かったなぁ」「いきなりぶつかったからびっくりしてんな?」
「そろそろ大丈夫そう?歩けるかー?」と言ってみたらコクンて頷いて立ってくれた。
かわいい。笑

その子もおやつの部屋に移動してくれました。


さぁ、私もおやつ~

・・・と、思って体育館を出ようとしたら・・・ん??
全然関係ない子が座り込んですねてる。理由も言ってくれない。

なんで??と思ってよくよく考えてみた。

「そっか、泣いた子たちの対応してて、ならびっこキックが途中で終わったからか

「ごめんな~~。ならびっこキック途中やったもんなぁ」「今度またやろうや」
「おやつ食べへんの~?」とか言ってみるものの動いてくれず
ぶつかった子のお母さんが来てくれて、
「ごめんな、やりたかったよなぁ」「ほなおやつのあとで、私と一緒にやろっか」とか、
いろいろ提案をしてくれて、やっと動いてくれました。

子どもがすねたりするには子どもの理屈がちゃんとあるねんなーー。
子どももいつまでもすねてたいんぢゃなくって、早くやめたいと思ってるんやなーー。
まずは共感してあげないと、相手の立場に立って考えたりできひんねんなーー。

こういうことに気づけると子どもの行動がいちいちかわいく思えておもしろいです。
おもしろがれると余裕もできます。

いろいろ気づいておもしろい1日でした。笑
2007'07.03.Tue

最近、自分のやりたいことがよーわからん。

いや、教師にはなりたいのは間違いないんやけどその先が。
なってみないとわからんかーーダッシュ(走り出す様)
事業がしたいってのはあるなぁ。

キーワードは教育・まちづくり・人権かな。
本気で社会を変えたいとは、思っている。

探り中。

でもそれも考えつつテスト対策せな単位落とすたらーっ(汗)

2007'06.14.Thu

明日のゼミ発表のレジュメ。

 私が先生になりたいと思っている背景には小学校(保育所?)から高校までずっと同和教育を推進している学校で育った経験があります。「やんちゃな子」「しんどい子」に真剣に向き合おうとする大人を見てきたことが、今の私をつくっているルーツでもあり、教育の道に進む上での目標でもあります。
そんなわけで自分の受けてきた人権教育について総括して、今後の方向性を探りたいと思います。
 
●人権教育とは?
「思いやりの心」を育てることではない
→人権のための教育(目的)、人権としての教育(機会)、人権についての教育(内容)、人権を通じての教育(環境)
 
●これまでの経過
日本における人権教育は同和教育運動によって推進されてきた
→教科書無償、進路保障、学力保障、地域・家庭への入り込み、仲間づくりetc
関西・・・M高地域、K高地域
 
*以下は私の考え
●なにを目指すのか
これまで→差別に負けない子、差別を許さない子    
これから→生き方の自己決定
 
●成果
効果のある学校としての同和教育推進校
進学率の向上、その他数値化できないもの
 
●課題
・依然高い高校中退率(大阪府平均:2%、同和地区平均8%)
・考える力=「生き方の自己決定のための力」の育成
(人権を土台とした、価値観の多様性の許容)
・キャリア教育としての人権教育
キャリア教育(生き方づくり、自己実現)=目的 
・・・同和教育の進路保障の実践をより広げる
人権教育:目的、機会、内容、環境
・差別は「生き方の自己決定」を阻む
・差別の現実からスタートする必要性(ミクロ)と未来志向、グローバル志向(マクロ)     
2007'06.14.Thu
やるか、やらないか決めるときの基準をちゃんと持ってないとアカン。

解放運動に関していえば、
「差別をなくすためになるか」
「マイノリティの解放のためになるか」

教育に関していえば、
「それは子どものためになるか」

ですな。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/01 むらた]
[07/26 みど]
[07/25 ちゅん]
[04/13 みどり]
[04/11 肝虫]
最新トラックバック
whiter
HN:
たけだみどり
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1985/10/22
自己紹介:
大阪で生まれ育ち、19歳の誕生日にピースボートで地球一周の旅に出る。世界がグンと広がって自分自身のことも見えてきた。
帰国後本業の学生に戻り、たぶん2009年度は教師になると思います。

今やってることは、
「部落解放運動をはじめ、じんけんに関わること」
「COREをはじめ、教育に関わること」

土の人と仲良しでいたい風の人です。

テーマは、
「人権」
「地域」
「オルタナティブな教育」

● やりたいこと ●
マイノリティの子どもたちと、そこに関わる大人たちのために、オルタナティブ教育を広めたい。
教育を通してやさしくて自由なコミュニティをたくさんつくりたい。
が、まずは学校現場に入ります。

● 行ったことのある国 ●
タイ
アメリカ
フィリピン
ベトナム
シンガポール
セイシェル
ケニア
南アフリカ
ナミビア
ブラジル
アルゼンチン
チリ
イースター島
タヒチ
ニュージーランド
オーストラリア
パプアニューギニア
モンゴル

● 行きたい国 ●
フィンランド
デンマーク
インドネシア(バリ島)
キューバ
エジプト
ネパール

● 好きなもの・こと ●
ユニとコスモ(飼ってる猫)
沖縄、星を見ること、紅茶、お味噌汁
旅行、1人で映画、かすうどん
寝ること、日本酒(特に酔鯨)
エスニックテイストの雑貨
マンゴーとかの南国フルーツ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]